top of page

日本の温泉に行くならオススメ。乳がん経験者の声から生まれた入浴着「バスタイムトップス」

更新日:2024年11月22日



日本に行くなら温泉に行きたい!という方にオススメのアイテム、使い捨て入浴着「バスタイムトップスシリーズ」が登場しました。


使い捨て専用入浴着「バスタイムトップスシリーズ」は着たまま入浴できる専用の入浴着です。

特殊な不織布で作られていて、肌に直接付けても心地よく、柔らかな肌触り。湯に浸かっても湯切れがよく体に張り付きにくいので、体のラインも拾いにくく透けにくいのが特徴です。

全体的によく伸び、背中は大きく開いたV字カット、ワンピースには両サイドに手を入れる切り込みがあるなど着たまま体を洗いやすい仕様となっています。


バスタイムトップスシリーズは元々、乳がんなどの手術跡を気にして大好きな温泉を楽しめなくなった方の声から誕生しました。そして今、日本へ旅行に来る外国人の間で、温泉を楽しむアイテムとして入浴着を利用することで、リラックスして日本の温泉を満喫しているひとが増えています。


衛生面では、厚生労働省は「公衆浴場などで入浴着を着用したまま入浴でき、入浴直前に石鹸カスや髪の毛などをよく洗い流せば衛生管理上の問題はない(※2)」として周囲の理解を呼びかけています。ところが入浴着を知る人は少なく、理解も乏しいのが実状です。何よりも入浴着を利用できる施設は増えているものの、まだまだ少なくほんの一握りにすぎません。


日本ではまだ入浴着を利用できる施設はまだ少ないため、利用可能な施設を事前にご確認いただく必要がございます。これからも、体の傷跡をカバーする目的以外にも、様々な理由から入浴着が必要な方は誰でも着用して入浴することが当たり前の環境を整えていきます。

(2024.11現在 利用可能施設:217箇所)

例:ドーミーイン(全国91箇所)、万葉倶楽部(全国10箇所)、共立リゾート(全国40箇所)など




《BATHTIME TOPS (バスタイムトップス) シリーズ 商品概要》

商品名 :「バスタイムトップス」「バスタイムボトムス」「バスタイムワンピース」

カラー :ベージュ、ピンク、ボーダー、グレー、ブラック

     ※ワンピースはボーダー、グレー、ブラックの3色のみ

素材  :ポリプロピレン60%、分類外繊維(紙)30%、ポリウレタン10%

サイズ :M~LLのフリーサイズ

価格  :トップス495円、ボトムス695円、ワンピース880円 各税込

取扱場所:和倉温泉加賀屋、万葉倶楽部、ドーミーイン、総合メディカル、ほか


楽天市場の販売ページ


【会社概要】

会社名     : 株式会社GSIクレオス

ホームページURL: https://www.gsi.co.jp/ja/index.htm





Comments


bottom of page